
焼酎 松露 黒麹 1800ml
黒麹特有の香り高く、ほのかに甘さを感じさせる香りが広がります。重厚感のあるどっしりとした辛口と、力強い風味をそのままに、黒麹のコクも相まって、味のふくらみが感じられます。
黒麹特有の香り高く、ほのかに甘さを感じさせる香りが広がります。重厚感のあるどっしりとした辛口と、力強い風味をそのままに、黒麹のコクも相まって、味のふくらみが感じられます。
しっかりとした旨みを持ちながらやわらかでふくよかな芋の香りがたつ、 とろりとしたまろやかな味わいの芋焼酎。
芋の香りは控えめに、フルーティーさがあります。一口飲めばその商品名の由来がわかるほど「すらり」と喉を通ります。すっきりとしていながらも芋の旨みはしっかりと残っています。
黒麹仕込みによって醸し出されたまろやかな甘味とほのかに漂う芋の香り。伝承の匠の技によって創り出される、喉ごし良く飲み飽きることのない酒質は優しい酔い心地を誘います。
手作りの麹とえりすぐりの甘藷を最良の仕込み水を用いて、昔ながらのカメにて仕込みました。蒸留・ろ過・熟成に細心の注意を払い、いもの持つ本来の芳香と旨味を最大限に引き出し、瓶詰めした本格いも焼酎です。
「芋焼酎こそが焼酎の原点」との思いで精魂込めて造られる。”幻”になりつつある焼酎のひとつです。柔らかく丸みがあって後味のキレのよい絶品。なぜかホッとする味わいです。酒名は地名から。
このダバダ火振りは生栗を50%も使用した栗焼酎です。栓を開けると栗のあまい香りがどこか懐かしく思えるなんともいい香りがします。クセがなくスッキリとお楽しみ頂けます。
バーボンウイスキーの空き樽を輸入し貯蔵に使用。バニラにも似た甘い香りとスッキリ滑らかな舌触り、後から来る爽快感にウィスキーのようなドライな後味が印象的
地元「甦る大地の会」が栽培した六条大麦(イチバンボシ)を原料とし、自社培養による独自の酵母菌を用い、すべて徹底した手造りの仕込みと伝統の常圧蒸留に徹し、貯蔵・熟成させて仕上げた独自の風味豊かな麦焼酎です。
宮崎の酒造好適米「はなかぐら」を原料とし、自社培養による独自の酵母菌を用い、徹底した手造りの仕込みと伝統の常圧蒸留。ほのかな吟醸香、控えめで清涼感を伴った甘味が心地よく、優しい余韻に満たされます。端正で気品ある米焼酎の逸 …
九州産の二条大麦[ニシノホシ]を使用し軽快な香りと軽やかな味わい適度なコクもあり非常にバランスの良い正に定番中の定番におすすめの逸品です。
山深い森の中の蒸留所でできたこの焼酎は、九州108号(ジョイホワイト)という芋の品種を原料とし、2年間以上熟成させて仕上げた清潔感とフルーティな独自の風味を持った焼酎です。