
満寿泉 大吟醸 720ml
香りはうっすらとした吟醸香、口当たり、喉越し共にとても柔らかく、清々しい爽やかさな味わい中にも、柔かくて上品な甘さを中心とした綺麗でバランスの良い味わいです。
香りはうっすらとした吟醸香、口当たり、喉越し共にとても柔らかく、清々しい爽やかさな味わい中にも、柔かくて上品な甘さを中心とした綺麗でバランスの良い味わいです。
穏やかな香りで、すっきり上品さの中に山田錦らしい本来のふくよかな旨みを感じ、バランスの良さはさすがの一言です。上質な白ワインを連想させる様な逸品です。
香りはあくまで控えめとし、キレが良く飲み飽きのしない純米吟醸酒です。酸味とキレの良いバランスの良い辛口酒です。
すべての工程において少量仕込みとした大吟造りを実現しました。口に含むと広がる上品な旨みに続いて軽やかな吟醸香、それに続くキレの良い辛口。お料理とのマリアージュにも優れた辛口純米大吟醸酒です。
佐賀塩田町産「山田錦」を39%まで磨きあげた純米大吟醸です。華やかな吟醸香が立ち、お米本来の旨味が口の中でふくらみ、香味のバランスが見事に調和し、キレもあり飲み飽きしません。
個性が強い義侠の中でも原酒でありながら低アルコールという変わり種です。しかしながら、薄さや水っぽさを全く感じさせないしっかりとした味わいです。※アルコール度数:13度台
兵庫県東条町特A地区山田錦100%使用。蔵内で4年以上熟成させた精米歩合60%の純米酒です。しっかりとした米の旨味と深みを感じることが出来ます。常温か燗酒がおすすめです。
雪中梅ならではの繊細な越後美人を連想させる「キメの細かい」味わいがお楽しみ頂けます。香りは控えめでお料理は淡い味わいの食材を一層美味しく引き立ててくれます。
上品な旨味と甘味が柔らかな酸によって調和し、穏やかで心地良い味わいを生み出します。「お酒を飲むお客様の心に寄り添うような商品で」という想いを込めて造られました。14号酵母使用。
上品で品格のあるフルーティーな吟醸香に、柔らかくスッとした辛口の中にも旨味と感じ、綺麗な酸がキレの良さを引き立てています。